空港ラウンジを無料で使いたいあなたに、エポスゴールドカードをオススメするたった一つの理由!
空港ラウンジを無料で利用する方法
空港での待ち時間を快適に過ごすために欠かせないのが、空港内のラウンジです。広々とした椅子に座って、ドリンク飲み放題なのでゆったりと待ち時間を過ごすことができます。
ラウンジと言えば敷居が高いように思うかもしれませんが、利用料を払えば誰でもエアポートラウンジを使用可能です。羽田空港の場合、利用料は1080円です。ゴールド以上のクレジットカードを持っていれば無料で使用できるケースが多いです。(ただし、ANA、JALのように航空会社が運営しているラウンジは会員限定になります。)
以前は、年会費無料のゴールドカードとして有名なイオンカードゴールドを使って羽田空港のエアポートラウンジを無料利用していました。ただし国内線の場合、イオンカードゴールドで無料利用できるエアポートラウンジは羽田空港のみなので、片道しか利用できないのが難点でした。
しかし、エポスゴールドカードなら国内主要19空港のラウンジを使用可能です。「何をバカなことを言ってるんだ!エポスゴールドカードは年会費が5000円だろ?!」と思う方もいるかと思いますが、確かに通常入会するとその通りです。ただし、通常のエポスカードで年間50万円以上利用すると「インビテーション(招待状)」が届きます。このインビテーションが届いた状態でゴールドカードを申し込むと、永年年会費無料でエポスゴールドカードを獲得することができます。
ゴールドカード特典
ゴールドカードの特典は「空港ラウンジ」以外にも、「ポイントの失効期限なし」、「年間利用額に応じたボーナスポイントの付与」など色々あります。公共料金の支払い、ETC利用料などをエポスカードでしてしまえば、年間利用額50万円というのはハードルが低いと思います。利用額が50万円を超えた時点でインビテーションが届いたので、必ずしも1年待つ必要がないのはいいですね。
エポスカードのお得な申し込み方法
エポスカードを申し込む場合は、必ずポイントサイトを経由してください。
エポスカードが独自でキャンペーンを行っている場合でも、ポイントサイトのポイントは獲得できるので「ポイントのW取り」が可能です。
エポスカードの場合、Get Money!という老舗ポイントサイトが一番高ポイントです。
Get Money!に未登録の方は、まずGet Money!に登録してください。
★Get Money! 獲得ポイント7,100円相当 (2017年9月9日現在)
加入月に1000円以上のカード利用が必要ですが、大したハードルじゃないですね(笑)
関連ページ
- エポスカードのお得な新規入会キャンペーン&ポイントサイトはココ!
- エポスカードを1番お得に申し込みする方法を紹介!